こだわり惣菜みちした飛騨高山で50年【天然ダシ】【無添加】を貫く › 握り寿司 › 2012年年末の握り寿司
2013年01月02日
2012年年末の握り寿司
毎度ありがとうございます♪
こだわり惣菜専門店みちした2代目、道下 隆です^^
2012年の年末に造った握り寿司のご紹介です!
今回初めて、年末の握り寿司をみちしたの自家製で注文を取りました。
今までは、普段はもちろんですが、祭りには【みちした自家製の握り寿司】でやっていましたが、年末だけはとにかくすべていっぺんに来るので、握り寿司だけは外注していました。
だって、30日の夜中から始めたとしても、自分一人で刺身と握り寿司を間に合わせるのは絶対無理だったからです。
しかし今回は、昨年1年間ほぼ毎月のように、色々な握り寿司企画を実施した結果、もう10月くらいから、「年末の握り寿司も頼むさな♪」ということをたくさんの方から言われてきたので、最初は言葉を濁してましたが、何とか決断をしたのです。
年末の握り寿司を自前でやるために自分が考えたことは、年末の刺身盛り合わせを誰かに手伝ってもらうことでした。
今では寿司ネタでも「すでに寿司ネタ用に切ってあって真空して冷凍してあるもの」なんかもありますが、それだけは絶対に使いたくなかったし、やはり自分でおろした魚のネタを使わないとみちしたでやる意味がないと思ったのです。
それにはやはり刺身の盛り合わせを誰かに手伝ってもらうことしか、握りを自前でやる方法はありませんでした。
分かる人には分かると思いますが、自分が今までやってきた仕事を誰かに任せるということは、本当に、本当に勇気がいることなのです。
これは手伝ってくれる方がどうのこうの言ってるわけではありません。
でも仕事を手放すということは本当に勇気がいることなのです。
でも今回初めてその決断をしたのです。やっぱり一人で出来ることって限られるんです。
今回こうやって無事年末を乗り切って分かったことは、誰かに任せるということは本当に勇気がいることだけど、それが出来ると、次の大きな可能性が見えてくるということです!
今回刺身を手伝ってもらった方には本当に感謝していますし、今回の年末の経験で、この厳しい時代に店を続けるために大切なことを勉強させていただきました。
というわけで前置きが長くなりましたが、今回の握り寿司は30貫と50貫の2種類の注文を取りました。
【みちしたの握り寿司(50貫)6,000円】

【みちしたの握り寿司(30貫)3,600円】

今回僕が選んだネタは【宮城産バチマグロ・宮城産真カジキ・青森産天然平目・北海道産ホタテ貝柱・焼きダコ・赤貝・トリ貝・イクラ・バナメイエビ・アトランティックサーモン】の10種類です。
仕入れた魚をすべておろして、前日にネタを切って、朝5時から握り始めました。
その数は約50皿です。
何とか誰にも待たせることなくやり切りました。
その間には飯もトイレも行けないくらいでしたが、、、。
みんなのおかげです。本当に感謝しています。
もし今回みちしたの握り寿司をご注文してくれた方、もしこれを見ていたら食べた感想をいただきたいのです!
その声を次に絶対生かしていきますので!
よろしくお願いします。
FAX・手紙で送ってくれた方には、もちろんお手数をかけるので【みちしたの刺身・握り寿司の20%割引券】を書いてくれた方全員にプレゼントしちゃいます(^_-)
あなたの感想を首を長~~~くして待ってるこだわり惣菜屋2代目でした^^;
FAX:33-1746
こだわり惣菜専門店みちした2代目、道下 隆です^^
2012年の年末に造った握り寿司のご紹介です!
今回初めて、年末の握り寿司をみちしたの自家製で注文を取りました。
今までは、普段はもちろんですが、祭りには【みちした自家製の握り寿司】でやっていましたが、年末だけはとにかくすべていっぺんに来るので、握り寿司だけは外注していました。
だって、30日の夜中から始めたとしても、自分一人で刺身と握り寿司を間に合わせるのは絶対無理だったからです。
しかし今回は、昨年1年間ほぼ毎月のように、色々な握り寿司企画を実施した結果、もう10月くらいから、「年末の握り寿司も頼むさな♪」ということをたくさんの方から言われてきたので、最初は言葉を濁してましたが、何とか決断をしたのです。
年末の握り寿司を自前でやるために自分が考えたことは、年末の刺身盛り合わせを誰かに手伝ってもらうことでした。
今では寿司ネタでも「すでに寿司ネタ用に切ってあって真空して冷凍してあるもの」なんかもありますが、それだけは絶対に使いたくなかったし、やはり自分でおろした魚のネタを使わないとみちしたでやる意味がないと思ったのです。
それにはやはり刺身の盛り合わせを誰かに手伝ってもらうことしか、握りを自前でやる方法はありませんでした。
分かる人には分かると思いますが、自分が今までやってきた仕事を誰かに任せるということは、本当に、本当に勇気がいることなのです。
これは手伝ってくれる方がどうのこうの言ってるわけではありません。
でも仕事を手放すということは本当に勇気がいることなのです。
でも今回初めてその決断をしたのです。やっぱり一人で出来ることって限られるんです。
今回こうやって無事年末を乗り切って分かったことは、誰かに任せるということは本当に勇気がいることだけど、それが出来ると、次の大きな可能性が見えてくるということです!
今回刺身を手伝ってもらった方には本当に感謝していますし、今回の年末の経験で、この厳しい時代に店を続けるために大切なことを勉強させていただきました。
というわけで前置きが長くなりましたが、今回の握り寿司は30貫と50貫の2種類の注文を取りました。
【みちしたの握り寿司(50貫)6,000円】

【みちしたの握り寿司(30貫)3,600円】

今回僕が選んだネタは【宮城産バチマグロ・宮城産真カジキ・青森産天然平目・北海道産ホタテ貝柱・焼きダコ・赤貝・トリ貝・イクラ・バナメイエビ・アトランティックサーモン】の10種類です。
仕入れた魚をすべておろして、前日にネタを切って、朝5時から握り始めました。
その数は約50皿です。
何とか誰にも待たせることなくやり切りました。
その間には飯もトイレも行けないくらいでしたが、、、。
みんなのおかげです。本当に感謝しています。
もし今回みちしたの握り寿司をご注文してくれた方、もしこれを見ていたら食べた感想をいただきたいのです!
その声を次に絶対生かしていきますので!
よろしくお願いします。
FAX・手紙で送ってくれた方には、もちろんお手数をかけるので【みちしたの刺身・握り寿司の20%割引券】を書いてくれた方全員にプレゼントしちゃいます(^_-)
あなたの感想を首を長~~~くして待ってるこだわり惣菜屋2代目でした^^;
FAX:33-1746
Posted by こだわり惣菜屋2代目 at 11:41│Comments(2)
│握り寿司
この記事へのコメント
おいしかったよ~☆
まずきれい★色合いもきれいだし、新鮮さがわかったー。
さらにネタが大きくって食べ応えありました。
年末いそがしくっって疲れてるのに笑顔で応対してくれて嬉しかったです★
つぎも絶対注文するからね~☆萩原に帰る時も寄って帰りまーす★
まずきれい★色合いもきれいだし、新鮮さがわかったー。
さらにネタが大きくって食べ応えありました。
年末いそがしくっって疲れてるのに笑顔で応対してくれて嬉しかったです★
つぎも絶対注文するからね~☆萩原に帰る時も寄って帰りまーす★
Posted by てんてん at 2013年01月02日 12:53
てんてんさんありがと~~ヽ(^o^)丿
本当に遠くからいつもありがとう^^
良かった~。まずはホッとしました^^;
てんてんさんが笑顔だからこっちも笑顔になるんですよ~♪
あの笑顔で疲れも吹っ飛びます(^_-)-☆
本当に本当にありがとう(^_-)
本当に遠くからいつもありがとう^^
良かった~。まずはホッとしました^^;
てんてんさんが笑顔だからこっちも笑顔になるんですよ~♪
あの笑顔で疲れも吹っ飛びます(^_-)-☆
本当に本当にありがとう(^_-)
Posted by こだわり惣菜屋2代目
at 2013年01月02日 14:10
